最近の、今までに無い暑さにうんざりしている北海道民は多いと思います。
明日の札幌でのマラソンも、
あろうことか東京より予想最高気温が高いという始末。
前々回は電気代の推移を書きましたが、
その後、気温が夜になっても20度を切らなくなりました……。
そこで、今回は「失敗したなぁ……」と思うところ、その2を書きたいと思います。
ちなみにその1は、石膏ボードを留めるのをビスにしなかったことでした。
この暑い日々に何が失敗と思ったかと言うと……
それはズバリ「窓の種類」
我が家の窓は、全部で16ヵ所。
ロフト階には5ヶ所あり、リビングの掃き出し窓の上にハイサイドが3ヶ所、
そしてリビングと反対側の妻側(屋根の勾配が見える面)には子供部屋があります。
子供部屋のも含めて全て高い窓はFIX窓(またの名を「はめ殺し窓」)にしたんです。
北海道がこんなに暑くなるなんて考えておらず、
冬の寒さしか頭になかったので、
子供部屋だし、寝るところだから(ロフトベッド)
窓を開け閉め出来たら危ない
とだけ思ってた……。
これが大きな間違いで、
子供部屋の下の窓を開けてても、寝る時はドアを閉めるので風が通りません。
壁掛けの扇風機を回しても、うまいこと循環していないのです。
子供達からの声ではなく、体験してみて実感した
数日前まで寝室で息子と寝ていたんですよね。
(ベッドは別。だから夫が息子のロフトベッドで寝ていた)
それが生まれてこのかた、ずっと反抗期の息子(なのに一人で寝たくないと言う)
に腹が立ちまして、
お母さん、○◯◯(←息子)の部屋で寝るわ。
お父さんに一緒に寝てもらいな
ということでトレードしたんです。
そしたら、下の窓を開けて扇風機を回していても、
朝のベッド周りは29度でした。
暑い……
対応策はあるか?
窓の付け替えは?
この取り付けたFIX窓も、他の部屋の似たような大きさの縦開き窓も、1つ約5万円でした。
「セルフビルドで建てたから、窓の金額だけで付け替えられるのでは?」
とお思いの方もいらっしゃると思いますが、
そう簡単には問屋が卸さない。
窓を取り付ける工程は、
・窓を固定するための木枠を柱や間柱に取り付ける
・窓をビスで固定
・透湿防水シートを周りに張る
・アスファルトルーフィング(屋根の下地に使うゴムシート)を切り貼りして、
透湿防水シートも巻き込みつつ防水処置をする
・外壁材を張る前に役物で窓を囲み、
外壁材を張り終えたらシーリング材で防水処置
という手間ひまが掛かっているのです!!
それを、外壁材を剥がして……
というのは全くやる気が起きません。
換気扇を付ける?
これも少し考えましたが、
冬を考えると冷気が入る隙間をなるべく作りたくない。
そのためのこんな処置や↓
こんなこと↓を考えて建てたのに……。
せっかく空気の漏れが無いように
&高断熱にしたから、
吸気口と停止している換気扇からヒューヒュー風が入ってくると嫌だなぁ
結局、今年はとりあえず暑さが過ぎるまで我慢する
北海道は8月の中旬を過ぎれば秋になっていくので……
といったって、この暑さなので8月下旬もどうなってるかは分からないですが……。
来年の夏までに考えておこうと思います。
実家はエアコンが無いので、この夏が過ぎたら購入予定です。
2年前静岡から我が家が引っ越してくる際に、
エアコンを2台運んできて、大きい方を実家に取り付けてもらおうと思ったら、
200Vのコンセントが無いから、電気工事だけでもお金がかかる
ということで断念したんです。
逆に6畳用の方だったらつけられたのかな……
なんて考える今日この頃。(もうとっくに無いけど)
コメント
マラソン、せっかく北海道にしたのに想定外の暑さで驚きを隠せませんね。
そして朝方は涼しくなるはずなのにベッドまわり29度というのも驚きです。
北海道とは思えない。でも9月には涼しくなって、あっという間に寒くなるんですよね~。
1年が早いですね(^_^;)
オリンピックの年は外してあげて~( ´Д`)
って思いますが、これから毎年こんなになるのも嫌です……。
雪が少なかった反動かも。
北海道はどうなってしまうんでしょう……?
朝の29度は相変わらずですが、体が慣れてきました(^-^;
でも早く秋にならないかな。