実家のローテーブルの塗装が剥げたので手入れをしました

DIY-自分でやっちゃおう

実家を建てた時からあるローテーブル。

もう28年になります。

端のよく使う場所の塗装が剥げてきていたので

数年前からテーブルクロスをかぶせていました。

スポンサーリンク

剥げた状態

↑こんな感じ。

サンダーで剥がす

なので、サンダーで塗装を剝がしました。

粉塵が舞うので外で作業です。

そして、全面をやるのに2時間くらい掛かりました。(途中小休憩あり)

白木の状態になりました。

スズメバチの巣、発見

私が一人で先に実家で作業していて、夫と子供たちが後から来て、

夫が家の周りをグルっと回ったところ(シイタケの様子を見たかったらしい)、

なんとスズメバチの巣を見付けました。

このすぐ裏の車庫でジンギスカンをするつもりでしたが、

2,3匹飛んでいたのもあって家の中ですることになりました。

市に電話すると駆除してくれる業者を教えてくれて、翌日撤去してもらえました。(無料)

仕上げに蜜蠟ワックス

その夜、家の床を塗るときと同じく中にビニール手袋、その上に軍手をはめてぬりぬり。

翌朝はだいぶ馴染んでいました。すぐ使えるようにティッシュで余分な油を乾拭き。

テーブルマット 2mm厚

そして数日後テーブルマットが届きました。

我が家と同じもの(サイズ違い)にしたのですが、

すぐズレるということで見に行ってきました。

角が少し浮いていたので柱の部分をカットしてみたのですが……

ワックスは油なので、それがマットにも付いてお互いに滑ってしまうようでした。

うちのダイニングテーブルはズレないので重さだと思っていましたが……

仕上げの違いだと思うので、これの上にウレタンニスを塗っても大丈夫か、

廃材で実験してみようかなと思います。

コメント

  1. 嫁@美里住建 より:

    テーブル良い仕上がりになりましたね。光沢もあって新品のよう(*^^*)

    ハチの巣、大きく成長してますね。ビックリです(@_@;)

    何事もなくて良かったです。

    • かったー かったー より:

      せっかく綺麗にしたので長く使えるようにテーブルマットを買いましたが、
      滑らない方がいいと思っていたのに、買ったのをよくよく見たら「貼りつき防止」仕様でした。
      なので今実験中です。

      スズメバチ、びっくりしました。
      ハチの巣というと、自衛隊の先輩がハチの巣にライターとガス(何かのスプレー)で火あぶりにしてたのを思い出します(驚)

  2. 嫁@美里住建 より:

    最新記事へのコメントが入らなかったのでこちらから失礼しますm(__)m

    そうそう、私も記事を読みながら、サッシ屋さんと同じこと考えました。

    この開き方は珍しい、でもカッコいい、って。風通しを考慮したんですね。

    開き方でずいぶん違いますもんね✨

    サッシ屋さん、のど自慢で鐘満点なんてスゴイですね~(゜o゜)

    よろしくお伝えください(*´▽`*)

    いつかサンルーム増築、楽しみにしてます!(^^)!

  3. かったー かったー より:

    やっぱり珍しい開き方なんですね。
    そう考えてなかったので逆に「そうなんだ!」と思ってます。
    取り付ける時にもしっかり確認されました(笑)

    のど自慢といったら、高校の2つ上の先輩が3年生の時に民謡を歌って鐘満点もらったのを思い出しました。

    サッシ屋さんに伝えておきますね!

タイトルとURLをコピーしました